ESTURION Co.,Ltd
  • 取り扱いブランド
  • イクスピアリエンス
  • インフォメーション
  • 会社概要
  • 養殖場について
  • お客さまの声
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
ONLINE SHOP

Informationインフォメーション

  • TOP
  • インフォメーション
  • 【教えてキャビンくん】vol.3 ~チョウザメは生命力が強いお魚って知ってた?~
2023.02.09BLOG

【教えてキャビンくん】vol.3 ~チョウザメは生命力が強いお魚って知ってた?~


非常に生命力が強いとされるチョウザメ。
50年程度生きる個体が多いですが、最高記録はなんと152歳!
体長は8m、重さ2tまで成長するものも!
キャビアを採るために開腹しても縫合すれば元気に復活。その驚異の生命力に迫ります!


-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+

キャラクター紹介


キャビア業界1年生!チョウザメ帽子をかぶって、日々お勉強に励むさめじまくん(以下、さめじまくん)




キャビア業界1年生、同じくチョウザメについて勉強中。ちょっとファンキーなくぼさん(以下、くぼさん)




キャビア博士のキャビン・コスナー(以下、キャビン・コスナー)




キャビア博士のキャビーナ・ジョリー(以下、キャビーナ・ジョリー)




-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+:




今日はどんなお話かな?


また張り切って勉強しちゃうぞ~!


今日はチョウザメの生きる力、生命力の強さについてお話しするよ。ところで、ペットとしてよく飼われている犬や猫は大体何年くらい生きるかな?


そうだな~、大型犬だと10年くらい、一般的には15~6年ってところかな。


猫ちゃんもだいたい同じだよね。


そうね。でも、チョウザメの寿命はもっと長いのよ。


え~、何年?何年?


野生では50~60年生きる個体もけっこういるんだ。観賞用に飼われているものだと平均30年くらいだよ。


かなり長生きするんだね。


あ~ら、驚くのはまだ早いわ~!
1953年にカナダで捕獲されたミズウミチョウザメは、科学者によって152歳と断定されているの。152歳よ!


ギョギョギョ!百ギョ十二歳!!


また出ちゃったよ…、さかなクン。


凄すぎるぞぉ、チョウザメーーー!人間に例えると何歳ぐらいなんだ?


野生のチョウザメの平均寿命を50歳とすると152歳はその約3倍。日本人の平均寿命を80歳として計算すると、その3倍だから…
約240歳!!


うわぁーーーー!人間たっだら240歳なのーー!?
そんなに長生き出来ないよー!


チョウザメの大きさは1m前後が多いけれど、種類によっては3mを超えるものもあるの。長生きした個体は体長8メートル、重さ2tにまで成長していたのよ!


ギョギョギョ!
8メートルってどれくらいの長さだろう・・・?


建物でいえば、3階建ての屋根の高さと同じくらい。
テニスコートの横の長さともだいたい同じよ。


ものスゴイ大きさだね。
 

チョウザメの生命力の強さを物語るエピソードは他にもあって、キャビアを採るためにお腹を切っても、縫ってあげればまた元気になるんだ。傷口も1~2か月でキレイに治っちゃう。しかも、お腹を切って卵を取り出して、またお腹を縫い合わせる間、チョウザメはずっと水の外にいても大丈夫なんだ。つまり他の魚では考えられないくらい長い時間、水から出ていても死なないんだ。


このことによって、チョウザメは非常にストレスに強い特性を持つ生き物なのではないか、と考えられているの。今後、チョウザメの脳の研究も期待されているわ。


脳の研究まで・・、なんか凄い話になってきたぞ!


恐るべきポテンシャルだ。


だからね、チョウザメのことを『世界最強の淡水魚!』なんて呼ぶ人もいるよ。


世界最強の淡水ギョ…


ギョギョー!


くぼさん?
それ、僕のセリフ・・・。


どうだった?今日のお話もドキドキ・ワクワクだったでしょ?


そりゃあ、もう!ドッキドキだったよ!


次回も楽しみです!!


期待して待っててね!



-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+:


今回のまとめ

・野生のチョウザメは50~60年生きるものも多く、観賞用のチョウザメは平均寿命30年ほど

・現在確認されている、最も長生きした個体は152歳

・体長は1m前後が多いが3mを超す種類も多い

・長寿のチョウザメは体長8m、重さ2tまで成長

・採卵のためにお腹を切っても、縫合すれば復活する

・他の魚類にくらべ、長時間水の外にいても死なない

・ストレスへの耐性が非常に強いと推測され、今後チョウザメの脳の研究も期待されている

・チョウザメの生命力の強さを『世界最強の淡水魚』と表現する人もいる

BACK TO LIST
ESTURION Co.,Ltd

Copyright© Esturion Co., Ltd All Rights Reserved.

PAGE
TOP
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP